セミナー参加申込み受付中

訪日インバウンド成功の鍵とは?~コロナ明けの行動特性と訴求ベストタイミング~オンラインセミナー

参加申込み締め切り:2024年06月13日 18時00分

※主催企業および登壇企業に申込会員の情報が提供されます。

セミナー参加申込み
※参加無料※
2024年6月10日(月)~14日(金)に開催される、「第14回メディアレーダーWEEK 2024 夏」。
本テーマでは「訪日インバウンド」のエキスパートが集まります。

【第14回メディアレーダーWEEK 2024 夏 開催セミナー一覧】
https://media-radar.jp/contents/meditsubu_seminar/mr-week14/
▼開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロナ渦も落ち着き、世界中で外出が活発化する中、訪日インバウンド市場も大幅に回復してきています。
訪日観光客はどのように情報収集しているのか?効果的に訴求する方法とは?
本セミナーでは、インバウンド市場に詳しいプロ2社にご登壇いただき、インバウンドマーケティング成功のための方法を学べます。

今回は「訪日インバウンド」を短い時間で広く深く学べる、欲張りマーケター向けのセミナーとなっています。
先着200名、参加無料ですので、奮ってご参加ください。

※登壇企業の同業他社様のご参加はお断りさせていただきます。


▼開催日時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年6月14日(金)13:00~14:00


▼セッションプログラム(順不同)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「台湾・香港・中国など主に中華圏のインバウンドマーケティングのプロが語る」訪日外国人旅行者を動かすコンテンツと配信タイミングとは
 WAmazing株式会社 訪日マーケティングパートナー事業部 横山 隼人

2017年WAmazing入社。OTA事業マーケティング責任者として、台湾・香港向けの新規ユーザー獲得、プロダクトの売上拡大を担当。
台湾旅行会社、現地エージェンシー、現地KOLとのリレーション構築。JR社や航空会社と連携したプロモーション設計、自治体、企業のプロモーション支援も担当。
2022年、現訪日マーケティングパートナー事業立上げ。
国内大手企業のインバウンド戦略立案、プロモーション実行を支援。


・「アフターコロナを勝ち抜くKOC活用術~インバウンド売上を最大化させる中国人向けPR施策とは~」
株式会社アイズ ソーシャルメディア事業部 谷渕 竜之輔

新卒で株式会社アイズに入社。
ソーシャルメディア事業部の営業として、化粧品・食品・日用品などのクライアントを幅広く担当している。
クチコミ施策・キャスティング等、SNS/WEB上でのプロモーションを提案し、中国SNS施策の提案も武器に営業を行っている。


・質疑応答


▼会場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン(Zoom)
※参加申込後、開催1週前~前日までにウェビナーURLをZOOMからお送りいたします。
 迷惑メールフォルダに振り分けられることもございますのでご注意ください。


▼参加費
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無料


▼注意事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※プレミアムスポンサー、登壇企業、セッションプログラムは変更・追加される場合がございます。
※主催企業および登壇企業に、申込した方の会員情報とセミナー中に実施されるアンケートの回答が提供されます。
※主催企業にプレミアムスポンサーを含みます。

 プレミアムスポンサーについて
 https://media-radar.jp/contents/meditsubu/14th-mrw-premium-sponser/


【関連のおすすめセミナー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・【SNSマーケ×〇〇】SNSをハックする4種の「バズ」コンテンツとは?(動画/UGC/マンガ/メタバース)
 朝日放送グループホールディングス株式会社 株式会社eggside 他2社 
 https://media-radar.jp/seminar2290.html


・【令和式SNSマーケティング】認知・フォロワー・問い合わせ獲得の最適プランとは?
 株式会社on the bakery 他2社
 https://media-radar.jp/seminar2297.html


・Webマーケティングのマスターガイド~集客・SEO・CVR改善・UI/UX~
 株式会社ウィルゲート 株式会社ファン・マーケティング 他2社
 https://media-radar.jp/seminar2294.html
セミナー日時 2024年06月14日 13時00分 〜 14時00分
セミナー形式 オンラインセミナー
費用 無料
定員 200

※主催企業および登壇企業に申込会員の情報が提供されます。

セミナー参加申込み
メディアレーダー背景
▲ page top